◆アクアリウムに入れる『黒い』熱帯魚の選び方。混泳水槽で引き締まるブラックな魚を入れよう!。
意外と存在感を放つ『ブラック』な熱帯魚 熱帯魚何を飼おうかな? 赤や青や黄色と、さまざまな色に目がいきますが、実は生える色の一つが『黒色=ブラック』です。...
続きを読む2018年05月17日 | 【その他について】 |
意外と存在感を放つ『ブラック』な熱帯魚 熱帯魚何を飼おうかな? 赤や青や黄色と、さまざまな色に目がいきますが、実は生える色の一つが『黒色=ブラック』です。...
続きを読む2018年05月16日 | 【日常について】 |
どうもです! そろそろ手足生えてるオタマさんいるかなと気にしていたら・・・ まさかのキャラクター降臨しました。 アオダイショウベビー そんなにヘビは見かけないのでレアキャラです♪...
続きを読む金魚が1匹で寂しそうだから・・・ ということで、水槽に金魚を増やそうか悩んでいるご相談を受けました。 最近、一緒に入っていた金魚が亡くなってしまったそうです。 『寂しい』のかどうかという点ですが、...
続きを読む2018年05月15日 | 【日常について】 |
どうもです! この季節のお約束のオタマジャクシです。 裏山・・・というか、雑林?? たぶんそこからやってくるのですが、 親はアズマヒキガエルです。 東京では純絶滅危惧種だった気がします。...
続きを読むメダカの卵が孵化しない というご相談をよく受けます。 透明な卵が徐々に濁っていき、白くなりカビてしまうんですね。...
続きを読む