◇『sakanaの日常』登るネコ
帰宅したら、後ろから物音が・・。 『ダッダッダダァー』 勢いよく近くの電柱(木製)に登っていきましたww すごいな🙄 ワイルドです😎 降りられるのか? ...
続きを読む2018年06月23日 | 【日常について】 |
帰宅したら、後ろから物音が・・。 『ダッダッダダァー』 勢いよく近くの電柱(木製)に登っていきましたww すごいな🙄 ワイルドです😎 降りられるのか? ...
続きを読む◆ふと興味が湧いてきた?? 「メダカの飼育をはじめて、熱帯魚にも興味が湧いてきた。 一緒に飼えないだろうか?」 という相談を受けます。 それは・・・飼えます!...
続きを読む2018年06月23日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 暖かくなってくると、コケの相談も増えてきます。 魚も活発になりますが、コケも活発になってくるんですね。 原因の1つに『ソイルの寿命』も、考慮しておくとよいでしょう。...
続きを読む◆なんで水草を入れるのか? 水草がなくてもメダカは飼えます。 しかし、隠れ家や産卵場所となるため、何かしらの水草を入れてあげると、メダカにとっても居心地の良い水槽になるでしょう。...
続きを読む2018年06月22日 | 【日常について】 |
ミルク東錦(あずまにしき) という金魚です。 どうもです!(^^) もともと赤・白・黒と3色持ってる東錦から、色を抜いちゃった品種です。 目も真っ黒に・・・ ここは好みが分かれるポイントですね。...
続きを読む