◆『今はダメなの??』新仔の時期に金魚を飼いたくなったら・・・
『今はダメなの??』新仔の時期に金魚を飼いたくなったなら・・・ 時折ふれているのですが、金魚たちが『新子』の時期に入って来ました。 『新子=しんこ』とは、今年産まれた金魚ちゃんたちです。...
続きを読む2018年07月31日 | 【日常について】 |
『今はダメなの??』新仔の時期に金魚を飼いたくなったなら・・・ 時折ふれているのですが、金魚たちが『新子』の時期に入って来ました。 『新子=しんこ』とは、今年産まれた金魚ちゃんたちです。...
続きを読む2018年07月30日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 基本は触ることはないのですが、 今日は、貯水槽の点検を行いました。 フタをしてあるをですが、やはりちょっとした物は溜まりますね。...
続きを読む◆好きな金魚を飼えばいい これにつきますが、ちょっとした違いを知っておくと選ぶ楽しみが増えてきます。 『琉金』にフォーカスして、体型の特徴や色の違いで変わる品種をご紹介。...
続きを読む2018年07月29日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 台風が予想外の進路でした。 「土日は出歩く人も少ないだろうから」 と、少なめに発注していたのですが、日曜日はよく晴れてました。笑 ちょっと品薄に。...
続きを読む2018年07月29日 | 【日常について】 |
『塩水浴・塩分濃度調節』は 金魚やメダカをはじめ、熱帯魚を含む多くの魚類に効果的な治療方の1つです。 金魚すくいで持ち帰った金魚も、塩を入れた水と入れない水では、生存率が段違い。...
続きを読む