◇『sakanaの日常』ポリプテルス・ローウェーに寄生虫。ポリプティ再び。
↑ポリプテルス・ローウェー どうもです。 またまたまた・・・ ポリプテルスに寄生虫が現れました。 定期的に発生してしまいます。 ...
続きを読む2018年09月21日 | 【日常について】 |
↑ポリプテルス・ローウェー どうもです。 またまたまた・・・ ポリプテルスに寄生虫が現れました。 定期的に発生してしまいます。 ...
続きを読む2018年09月21日 | 【その他について】 |
◆グッピーに使ってはいけない『底砂』とは。 丈夫なグッピーにも相性の悪い底砂があるんですね。 間違って選んでしまうと、余計な手間や飼育が上手くいかなくなってしまいます。...
続きを読む2018年09月20日 | 【日常について】 |
↑ダーウィン・パファ どうもです! という事で、ウチでは初入荷のフグです。 思っていたよりも、実物は可愛いです。 さっそく、赤虫を食べてました。 気になるのは塩分問題ですね。...
続きを読む2018年09月20日 | 【日常について】 |
◆頂点花房(ちょうてんはなふさ) 特徴的な『眼』と鼻元にある『フサフサ』が特徴的です。 あまり見かけない珍金魚です。 ◆『飼育』で気にするポイントとは...
続きを読む2018年09月19日 | 【日常について】 |
どうもです! 朝から水槽に違和感が・・・ なんか『静止画』みたいな印象がすると思ったら、ブクブクが止まっていました。 「そんなのすぐ気づくでしょー」...
続きを読む