◆はじめての真っ黒ランチュウ飼育で気をつける3つのポイント

全身が漆黒のタイプのランチュウで、その真っ黒具合からも人気があります。

飼育は基本的な金魚に準じますが、『水温』『塩分濃度調整』『混泳』に注意すると失敗を減らすことができます。

 

 

◆水温は高温を意識するが、産地を知ってから

真っ黒ランチュウ、真っ黒オランダは主にタイなどで育成された個体が流通しているため、熱帯魚のようにヒーターを設置するとコンディションを上手く上げることが出来ます。

しかし、薩摩産など国産からもリリースされており、購入時に確認しておくと混乱がなくなります。

水温は26度〜30度ほどに上げて管理する事で、日本の寒い常温で調子を崩すことを防げます。

 

◆塩分濃度調整は効果的

飼育の際、塩を適切に利用すると金魚が死にづらくなります。ご自宅の食塩で構いませんが、少々では効かず、多すぎると死んでしまいます。

アクアリウム専用で販売されている塩は、水槽の大きさに合わせて何粒入れるタイプや、計りが付いていて計測して投入出来るものなど使い勝手が良くお勧めです。

0.3%0.5%の濃度へ調整する事が効果的なので、計算が得意な方は食塩を測って投入すると良いでしょう。

水草は塩分を嫌いますが、アナカリスやカボンバは0.3%くらいでは枯れませんのでそのまま利用できます。ホテイソウはすぐに枯れてしまうのでバケツなどに分けて非難すると良いでしょう。

 

◆混泳はしない方がリスクは下がる

金魚と言えば好みの品種を混泳させることが楽しみですが、やはり他種を混ぜるよりは同品種で飼育する方が調子は崩し辛いです。

黒ランチュウを育てたいと計画するならば、本種のみに限定することで余計な病気の原因を持ち込まず、組み合わせによるストレスも軽減されます。

混泳を計画する場合は、移動直後は避けてご自宅の環境に馴染んでから混ぜるようにするだけでもトラブルは減少します。

 

↑上から見ても真っ黒ですね。

今後の成長が楽しみです。

ではでは(^^)