◆ピンギ(パーチカープ)
Percocypris pingi(ペルコキプリス・ピンギィ)
中国産の流通量の少ない鯉の仲間です。
検索すると、生長した時の魅力的な画像がちらほら・・・
希少価値ゆえお手頃な価格ではありませんでしたが、稚魚の流通で生長の時間はかかるものの価格的な難易度はだいぶ下がりそうな予感がしますね。
◆大型肉食魚は成長も魅力
将来の大物は、幼い時からの振り幅も凄い。
現在は6〜7cmの個体が、後々は30〜40cmになります。日に日に大きくなる姿は体型の変化など、飼育しないと分からない魅力が溢れます。
エサ選びも口に入る大きさのものから生きエサや人工エサや冷凍エサはなど食べ慣れてくれるように探ります。
主食は冷凍赤虫を与えています。
競い合うように飲み込んでいき、お腹柄はち切れそうなほど膨らませます。
◆小さなうちは遊びの混泳も?!
現在はコリドラスと共に混泳しています。
この時しか見れない姿で、シルバーアロワナや、ポリプテルスなどの大型肉食魚も小さなウチしか出来ない混泳水槽が出来上がります。
他の魚に対する反応や、エサが行き渡るかなど観察を行うこともポイントです。
同種間でも激しい争いはありませんが、一番弱い個体から痩せてしまうパターンは多いので、餌の種類や量なども考慮します。
◆現在の水質データ
水温26℃で水質は中性〜弱酸性あたりをキープしています。
同種間での争いも少ないですが、群で泳ぐというよりも個別で泳いでいるのが伺えます。
成長とともにバランスは変わってくるかもしれませんので、要観察です。
主な餌は冷凍赤虫ですが、コリドラスフードにも興味あるようでつついている素振りが見られます。
今後は人工餌も与えてみます。
ではでは(^^)
Percocypris pingi (Tchang, 1930)
Classification / Names Common names | Synonyms | Catalog of Fishes (gen., sp.) | ITIS | CoL | WoRMS | Cloffa
Actinopterygii (ray-finned fishes) > Cypriniformes (Carps) > Cyprinidae (Minnows or carps) > No subfamily
Etymology: Percocypris: Greek, perke = perch + Greek, Kypris, other name for Aphrodite, proceeding from Cyprus (Kypris); Greek, kyprinos = carp (Ref. 45335).
https://www.fishbase.se/summary/56074