◇『sakanaの日常』どんどん緑がやってきます。
どうもです! ホテイソウが止まりません。 大量に来ます。 毎週200個くらいでしょうか。 これが当分続きます。 これが購入された家庭で、どんどん増えていきます。...
続きを読む2018年05月02日 | 【日常について】 |
どうもです! ホテイソウが止まりません。 大量に来ます。 毎週200個くらいでしょうか。 これが当分続きます。 これが購入された家庭で、どんどん増えていきます。...
続きを読む2018年05月02日 | 【その他について】 |
■隔離・産卵ケースの選び方とは。 ずばり選ぶポイントとなっているのは・・・ 1、水槽の内側、外側どちらに設置するのか 2、エアーポンプが必要か不必要か 3、ハードケースorソフトケース...
続きを読む2018年05月01日 | 【日常について】 |
どうもです! ちょっと行ってきました。 【湯けむり 天然秘湯 龍泉の湯】 なかなか渋い名前の日帰り温泉でした。 けっこう好きなんですよね。...
続きを読む2018年05月01日 | 【その他について】 |
『淡水カレイ』の類は以外と種類もいます。 ・淡水カレイ(北米・南米・アジア各) ・淡水ウシノシタ ・淡水ヒラメ ・淡水イシガレイ ・淡水シタビラメ ざっとですが、色々いるもんですね。...
続きを読む2018年04月30日 | 【日常について】 |
メダカがいません。 どうもです! GWも前半が終わりましたね。 普段よりも、賑わっています。 そんな中、メダカ不足が起こっており、驚かれるお客様もいらっしゃいます。...
続きを読む