◇『sakanaの日常』ついでに水草POTのちょいテクも。
どうもです!(^^) 先ほど、『水草は1度浮かべると良いですよ~』 というブログを書いたのですが、 [st-card id=5634] ついでと言うか、...
続きを読む2018年05月30日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 先ほど、『水草は1度浮かべると良いですよ~』 というブログを書いたのですが、 [st-card id=5634] ついでと言うか、...
続きを読む2018年05月30日 | 【その他について】 |
◆水草がうまく育たない時は浮かべてみる。 写真は『ウォータースプライト』と『アメリカンスプライト』を浮かべてあります。 なぜ浮かべているのかというと、水中化を促しています。...
続きを読む2018年05月29日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) ただのコケですが、興味あり。 なんだかは知りません。 種類違うな〜くらいですね。。 周りの雑草も水草にありそうです。 足元気にしてみるのも面白いです。 気づく人は気づく。...
続きを読む2018年05月29日 | 【その他について】 |
サンゴ砂と、大粒、水草用ソイルは選ばない。 お店の売りばに足を運ぶと、さまざまな底材が揃っています。 金魚には大体使えるため、逆に迷ってしまうことも。 金魚ならば、大体の商品が使えます。...
続きを読む2018年05月28日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) ちょっと追加発注し過ぎた感がある・・・ 『ドイツ虎黄金』 匹数いると選べるから、 まぁ良いでしょう! 今日はろ過装置のウールマットの交換でした。...
続きを読む