◇『sakanaの日常』水合わせに、愚痴??
どうもです!(^^) 実はウチの水は『飼育に向かない』 と一部では有名です。ww 水道水をタンクに貯めてから使用しているのですが、PHが8程あります。...
続きを読む2018年07月04日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 実はウチの水は『飼育に向かない』 と一部では有名です。ww 水道水をタンクに貯めてから使用しているのですが、PHが8程あります。...
続きを読む◆メダカ専用の発泡スチロールケースが人気?! 水槽よりも手軽に扱えるため、人気があるのが発泡ケースです。 『えっ?普通の発泡スチロールで良いじゃん・・・』...
続きを読む2018年07月03日 | 【日常について】 |
どうもです!(^^) 大きめの流木が届きました。 30cmくらいあります。 大味感はありますが、立派でカッコいい。 水槽にボンっと1つ入れるには丁度良いサイズ。 コスパは良いですね🙂 ...
続きを読む2018年07月03日 | 【その他について】 |
◆水槽セットの充実 暖かくなると、金魚やメダカ、熱帯魚の飼育を始めるアクアリストデビューが増えてきます。 はじめてでも安心な飼育セットが充実していますね。...
続きを読む2018年07月02日 | 【日常について】 |
↑埼玉らんちう ↑浜松らんちう どうもです!(^^) 販売用に埼玉産と浜松産のらんちうを入れてみました。 ふむふむ🤔 勉強になりますね。 今年産まれた当歳魚で、なかなかの大きさです。...
続きを読む