◇『sakanaの日常』これはエロモナスの初期症状…嫌な病気です。
どうもです。 治療中の2匹なんですが、元々は黒い子の転覆仕草が気になっての事でした。 2日絶食させてからの、冷凍赤虫で、若干良くなったようでしたがここで問題が。...
続きを読む2018年11月26日 | 【日常について】 |
どうもです。 治療中の2匹なんですが、元々は黒い子の転覆仕草が気になっての事でした。 2日絶食させてからの、冷凍赤虫で、若干良くなったようでしたがここで問題が。...
続きを読む2018年11月26日 | 【その他について】 |
◆コリドラスと一緒に飼ってはいけない魚とは。 かなり混泳のしやすいコリドラスですが、相性の良くない熱帯魚はいます。 間違って入れてしまわないように把握しておきましょう。...
続きを読む2018年11月25日 | 【その他について】 |
どうもです(^^) 皆さん1度は使ったことがあるのではないかというのが 『投げ込み式フィルター』です。 そして写真はその『エアーポンプの交換パーツ』たち。...
続きを読む2018年11月25日 | 【日常について】 |
◆水質?混泳?で問題発生です どうやらいこ心地の悪そうな魚が出てきました。 淡水カレイです。 本来なら土の中に潜んでいるのですが、水槽の側面でよく見かけるようになってしまいました。...
続きを読む2018年11月24日 | 【日常について】 |
入荷の袋の中が・・・∑(゚Д゚) 大変なことにねっていました。 移動前に食べたものを、吐き戻してしまったのでしょう。 何かが舞い散ってますね 早急に水合わせ&リリースをおこないました。...
続きを読む