◆紅白金魚の名前ルール。『更紗』『桜』『丹頂』にコメットさん。意外と品種は多かった!!

 

赤と白の金魚には何種類がいるのでしょうか…

全部とはいきませんが、知らない金魚もいるかもしれませんね?

そして、赤白色の金魚の名前には共通点があります。

・更紗(さらさ)

・丹頂(たんちょう)

・桜(さくら)

です。この他ではコメットや鮒金(ふなきん)あたりが赤白色の名前例外と言えます。

 

 

では、頭の中を整理していくと、次は体型別にご紹介すると分かり易いと思います。数多くの品種がある金魚も、主に『和金』『琉金』『出目金』『オランダ獅子頭』『らんちゅう』『その他』と大別するとイメージしやすくなります。

 

 

◆和金タイプには…

コメット、桜コメット、丹頂コメット、更紗和金、桜和金などがおります。

よく金魚すくいの金魚のことを『和金』と言いますが、先祖である鮒(ふな)に近い細長い体型を指して使います。尾の形が三つ尾や四つ尾に分かれるタイプも和金と呼ばれます。

↑更紗和金(三つ尾や四つ尾)

 

 

 

◆琉金タイプには…

↑更紗琉金

 

↑桜琉金

 

更紗と桜の違いは鱗(うろこ)の種類です。更紗は赤色白色ですが、桜は赤色白色+透明が雑ざります。色彩が柔らかくなる点や眼の色にも違いが現れます。更紗よりも希少価値は上がります。

 

↑紅葉白琉金(もみじしろりゅうきん)

 

この他もブロードテール琉金、だるま琉金にも更紗と桜はおります。丈夫で初心者にも向く品種なので、お好みの柄を探しやすいですね。

 

 

 

◆出目金タイプには…

◆ミックス出目金

黒いイメージのある出目金にも、赤白はおります。販売時ではミックスとして流通するケースも少なくありません。改めて見ると、黒くない出目金も良いものです。

 

↑更紗蝶尾(さらさちょうび)

 

尾の形に変化がある蝶尾やショートテールにも、もちろん更紗や桜があります。

 

 

 

◆オランダ獅子頭タイプでは…

↑更紗オランダ獅子頭

↑桜東錦(さくらあずまにしき)

 

紅白のメリハリがしっかり出たオランダ獅子頭は、迫力があります。バリエーションも多めですね。

 

↑丹頂(たんちょう)

 

バルーンタイプもカラーバリエーション豊富です。

 

 

 

◆らんちゅうタイプでは…

↑更紗らんちゅう

↑桜錦

らんちゅうでは、『桜らんちゅう』とは呼ばず『桜錦(さくらにしき)』と言います。似た品種では花房で胴長の大阪らんちゅうなども。輸入で丹頂らんちゅうも流通しています。

 

↑大阪らんちゅう

 

 

◆その他では・・・

ピンポンパールも更紗模様です。パールスケールや高頭パールやちょうちんパールなど近縁種もいます。

 

 

↑丹頂竜眼(たんちょうりゅうがん)

オランダ獅子頭×出目金の金魚ですね。

 

この他にも『柳出目金』『玉サバ』『水泡眼』『土佐金』などなど赤白カラーは健在します!金魚の色としては赤白色は基本色なようなものです。実に多くの品種がいることがわかりますね。紅白コレクション面白いかもしれませんね!

 

ではでは(^^)