◆中型魚の混泳水槽の1例。上手に飼育できる組み合わせ
6045水槽で管理しています。
水槽は大きいほうが、水質的にも、泳ぐ魚的にも良い面が多いです。
・水質が安定しやすい
・攻撃されたら逃げるスペースがある
・喧嘩が分散するだけの匹数を入れられる
場所や器材代はかかりますが、ころころ買い換える物ではないので、最初にしっかり準備しておくと良いでしょう。
◆この水槽の魚紹介
・ヘロス グリーンレッドスポット
・ゲオファーガス レッドヘッド
・レッドフック メチニス
・コームスケール レインボー
・ブラックテトラ
魚の数を入れることで、下手に順番がつかず、いじめられる個体が出ないよう心掛けています。
少ないと弱い個体が一方的にやられてしまうことがあります。
レッドフック・メチニス
こちはら、イメージしやすい名前ですね。
赤いヒレが、よく目立ちます。
ピラニアに擬態していると言われるメチニスですが、混泳可能。
時折、他の魚のヒレを齧るこたがあります。
ヒラヒラ系とは、相性悪いかもです。
○○メチニスは何種か流通しているので、好みのタイプを探してみるのも良いですが、同種や近しい種で争うので1匹にしておくと無難です。
ゲオ・ファーガス レッドヘッド タパショス
ゲオファーガスの仲間も、混泳がしやすい中型魚。
こちらもバリエーションが豊富で、価格もピンキリ!
東南アジアブリードが、お手頃です。
名前の由来が『地球・食べる』のニュアンスで、底砂をモグモグするのが修正です。
シクリッドの仲間はテリトリー意識が高い種が多いので、意外と混泳しやすい魚は少ないんです。
ゲオファーガスの
レッドヘッド タパショスです。
ヘロス・ノタータス グリーンレッドスポット
ヘロス属も、比較的混泳がしやすい中型シクリッドです。
こういう魚がいると、喧嘩が分散して水槽内のバランスがとれたりします。
価格も定番種なら、買いやすい金額!
体型的にも被らなければ、存在感も出ます。
名前がややこしい。笑
ヘロス・ノタータスのグリーンレッドスポットというタイプです。
確かに緑がかった体色に赤っぽいスポットが・・・
コームスケールレインボー
メタリックな赤色に輝くレインボーフィッシュです。
10cmほどに成長するので、小型免許よりも中型魚との混泳に向きます。
泳ぎも早く、餌の回収率も高いので、給餌の際は他の魚に行き渡っているか観察すると良いです。
水質の対応力も高いので、弱酸性でもいけます。
しっかり育った個体は見ごたえも出ます。
大きな個体は滅多に販売もされないので、自分で育てましょう。
ブラックテトラ
ブラックネオンテトラと名前が似ているので気をつけます。
↑※ブラックネオンテトラです。
本種は小さな個体が販売されますが、500円玉より大きくなるので、購入に迷った時は数年後のイメージをしてから判断すると良いでしょう。
小さなメチニスと言った感じです。
タフな魚なので、大型魚は厳しいですが、中型魚の混泳は向きます。
着色されたカラーブラックテトラと同種です。
↑大きくなると色抜けしやすいのが残念なところ。
上手くセパレーターや隔離ケースを利用して、もしものアクシデントの際には、フォーローできる準備をしておきましょう。
ではでは(^^)