◆夏が近づくと、ご相談が増えてくるのが『テラリウム水槽』です。
水槽の中に水中と陸上が混在するのがテラリウム水槽です。
陸地には小さな滝を作ったり、コケから下垂れる水滴を表現することで、涼しげな雰囲気があります。
メダカやアカヒレ、エビなども飼育できますし、ヒーターを設置すれば小型の熱帯魚の飼育も楽しめます。
◆『滝』や『水滴』は難しい??
普通の水中フィルターを設置すれば魚の飼育は可能です。
しかし、水流を遊ばせることはできまん。
どうやって作っているのか・・・
最近便利なのは、テラリウム用のポンプセットを利用する事です。
◆アクアテラメーカー(GEX)
|
名前もズバリ。
テラリウムを作れるポンプセットです。
小型ポンプはレイアウトの隙間に隠しやすく扱いやすいです。
砂を敷くことで、底面フィルターの役割を果たし水質浄化をしてくれます。
水流パーツなどもセットに含まれているので、はじめてのテラリウム水槽には向いています。
◆持ち上げる高さに気をつける
ポンプのパワーですが、高さに注意しましょう。
あまりに高い所へ水の出口を設置しても、出てこなくなってしまいます。
60cm水槽以下が対応スペックなので、約30cmほどの水揚能力としてレイアウトを作ると良いでしょう。
たくさん分岐するほどパワーは分散します。
どうしても水流の調整をしたいときには、目立たないところに一方コックを設置すると調節できます。
◆もっと高さを出したい時には・・・
ニッソーのパワーポンプPP-51とうものがあります。
【最大揚程75cm】となっているので、かなり持ち上げられます。
その分一回りポンプは大きくなります。
更に、水流を工作するには、別でパーツを揃える必要もあるので、やはり最初は、アクアテラメーカーで出来る範囲が作りやすいと思います。
|
◆はじめは『作り込み過ぎない』で良い
はじめから手の込んだレイアウトではなく、簡単に組み上げて作ってみるのが慣れやすいでしょう。
それであっても、はじめての作業は予想外の事が出てきたりするものです。
一度作ってしまえば、日頃のメンテナンスなども行っていくうちに、どんどん慣れていきます。
そこでまた新しいレイアウトのアイデアが浮かんでくることも!
暑い夏ピッタリの、とても涼しげな水槽にチャレンジしてみては?!
ではでは(^^)