南米淡水フグ
【学名】Colomesus asellus?
実は数タイプが『南米淡水フグ』という名前で流通しております。
何にせよ、順淡水で飼育できるフグになります。
混泳はやはり難しく、他の魚を齧ってしまいます。
現在、60×45の水槽で2匹で過ごしています。同種同士の混泳は可能です。
特徴的なのは、このアドバルーン体型です!
この姿で泳ぎ回る姿に癒されますね。
この写真の個体はすでに10cmオーバーになっております。
見応えもあり丁度良いw
このように、常に泳ぎ回っている遊泳性の強いフグもいれば、待ち伏せ型もいます。
待ち伏せ型には、よりずんぐりむっくりしたボディーの種類が見受けられますね。
体型別で、お好みを探してみるのもよいですね。
エサ問題
慣れてくると、エサを欲しそうにリアクションを取るようになります。
また、水槽掃除しようとガラス蓋に手をやると、ダッシュで逃げますww
こちらの行動をよく見てますよね、頭も良いようです。
さてゴハンですが、人工飼料にはあまり馴染みません。
スタートは、冷凍赤虫や乾燥クリル(エビ)などを与えるとよく食べてくれます。
貝も好きなので、増えて困るスネールはこの水槽に放り込んで食べて貰っていますよ。
そして、この子たちは鯉のエサも食べてます。あげてみる物ですねww
もし購入する機会があれば、お店で何を与えているかの確認すると良いでしょう!
ではでは(^^)
[st-card id=4091]