◆緑は植物だから光を遮断すると枯れる

  • グリーンウォーターとは
  • 悪い点・良い点
  • 緑色になる原因は?
  • サポートする生物&道具

 

グリーンウォーターとは?

外で魚を飼っていると水中が見えないほど、緑色の水になってしまう事があります。

これを

『グリーンウォーター』『青水』『緑水』

などと、さまざま呼び方をします。

そして、緑の元である植物性プランクトンの類や、コケの種類は何パターンか存在しますが、すべて混同して呼ばれています。

 

 

悪い点・良い点

悪い点:水中が緑色に濁るため、金魚や錦鯉、メダカなどの生体が観られないというストレスが起こります。

良い点:ランチュウやメダカを飼育する人には、発生している植物性プランクトンが良い餌になるため、狙って作られたりします。

↑グリーンウォーターを作るときに使うアイテムです。

 

 

緑色になる3つの原因

『日光、エサ、水換え不足』が原因として多いです。

1.日光

この3つの中でも問題です。

上手く回避することで植物たち(植物性プランクトン&コケ)の成長を防ぎ衰退させます。

そのため一時的にフタをしてしまい水中に光が届かないようにするのは効果があります。

↑トタン板やポリカ波板は遮光効果ありです。

 

2.エサ

水中に残っていると栄養分が溶け出して、『コケ』のゴハンになってしまいます。

すぐに魚の口に入るように工夫してみると良いです。

 

3.水換え

緑濁りが酷い時は、水換えを増やして透明度を上げて行くとよいです。

もともと回数や量が少ない為にグリーンウォーターになってしまったのではないか思い返して頻度を調整してみましょう。

寒い時期に比べて暖かくなると水は汚れやすくなるというのも知っておくと良いです。

 

 

サポートする生物&道具

透明にしてくれる生物にタニシがいます。

植物性プランクトンを食べてくれるます。

金魚や錦鯉にはタニシが食べられてしまうので注意しましょう。

ホテイ草は繁殖力旺盛で、コケに行く栄養を先に吸収する事で予防策となります。

青い悪魔の力を借りましょう。(ホテイ草の花が青いための呼び名)

水面ホテイソウが広がることで、水中へ差し込む光をさえぎる効果もあります。

にこちらも魚に食べられる可能性もあるので効果的な組み合わせか試してみて下さい。

100均のプラスチックザルで保護して浮かべる方法もあります。

 

 

ですが、一時的な効果が期待されます。

問題は原因を取り除いた訳ではないため、効果が切れたら元に戻るという点です。

まず薬で透明に近づけてから、日光を避け、餌と水換えを調節するのも1つのやり方です。

上手く、日光を避ける方法を試してみた下さい。

ではでは(^^)