◆おぎの養魚場産『キャリコ和金の五色』

金魚飼育を楽しんでいると、知らなかった品種にどんどん出会います。今までは目に入らなかった存在も、知識が付くと興味が湧いてきます。

おぎの養魚場『キャリコ和金』は評判が良く目にした事があるかもしれません。五色は全身に墨(すみ)が入りコメットや朱文金とは醸し出す雰囲気が違います。墨の内側から輝く銀鱗も目を惹きます。

1匹が進むと後を追うように『群れ』を作るのは、警戒心もありますが、コンディションの良い金魚の特徴です。苦しそうにダンゴを作っているのとは異なり、テキパキと泳ぎます。

三尾(みつお)と四尾(よつお)は混ざっており、まだ幼さの残る大きさで、ここからの成長が楽しみです。

 

↑エラが透明でうっすら頬がピンク色に染まる個体。

◆入荷後の初期飼育レポート

袋の中でも元気に泳いでおり、1時間ほどの水合わせを行い、袋の水ごと水槽へ放ちました。よく群れになり調子の良さが伺えます。

近頃は気温の変動が激しく、輸送は先をしっかりと先を読まなければなりません。暑さ対策で保冷剤を入れたら、翌日には上着が必要な肌寒さこれではお魚は移動中に弱ってしまいます。逆もしかり。暑いのに『白点病』が増えるのもこのせいです。

とは言え今回はバッチリ好調。まだまだ大きくなるのでしっかりと食べさせます。冷凍赤虫を与え念のための0.3%塩分濃度調整は実施しています。移動後数日は食付きなども意識して見ておくと調子の善し悪しも出ます。古いエサは消化不良を起こすので与えません。

 

 

◆通販を含めた販売や価格帯とは

入手難易度…Aクラス。

墨をまとう『五色』は定番種よりも貴重です。

販売価格帯は1匹およそ¥1500前後。『SMサイズ』の目安なので、大きくなるほど高価になります。

銀鱗の入り具合や色味に気を取られすぎず、元気で体型の整った個体を選びます。成長とともに色味の変化は起こります。

ちょっと良い金魚を飼ってみる。

ではでは(^^)