「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
-
-
【sakanaの日常】 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◇『sakanaの日常』経口投与する魚病薬
2019/01/31 -【sakanaの日常】, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
どうもです! 魚の薬は基本的には水に溶かして使います。メチレンブルーやアグテンのような液体タイプも、グリーンFゴールド顆粒や、リフィッシュのような粉薬もです。 ↑こちらは『経口投与』つまり、食べさせる ...
-
-
◆さまざまな『幹之メダカ』の表現。紅白、ブラックダイヤ、アルビノ個性豊かな品種たち
2019/01/31 -茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆さまざまな『幹之メダカ』の表現。紅白、ブラックダイヤ、アルビノ個性豊かな品種たち ◆三色ラメ幹之メダカ 朱色、黒、白の三色が魅力的な品種にラメ光沢まで持ち合わせてました。 ...
-
-
【sakanaの日常】 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◇『sakanaの日常』メダカと貝は相性の良い組み合わせ
2019/01/30 -【sakanaの日常】, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
どうもです!^_^ メダカの取り扱い品種が増えました。いろいろ集めたいのですが、世話の手が届かなくなってしまうことが懸念されます。ちょうど良い塩梅で、見ていたいものですね。 ...
-
-
◆メダカについて◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆ラメメダカの魅力とは。多くの人気品種を生み出した源とは。光沢ある輝きの魅力。
2019/01/30 -◆メダカについて◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆ラメメダカの魅力とは。多くの人気品種を生み出した源とは。光沢ある輝きの魅力。 ◆ラメメダカ 鱗に虹色素胞のグアニン層が集まり、その反射は普通のメダカに比べて一際美しく『ラ ...
-
-
【sakanaの日常】 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◇『sakanaの日常』太い蛇口でも異形ジョイントでホースを繋ぐ。無い物はって見ようとする思考は大切です。
2019/01/29 -【sakanaの日常】, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
どうもです! なかなか既製品では販売されていない物ってあるんですよね。または、存在はしても身近で入手出来なかったり。 ふとした時に『あったら良いのになー』と思います。 今日は、ちょっと特殊な蛇口から水 ...
-
-
◆メダカについて◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆メダカの品種改良は、偶然の産物?!狙って作る設計物?!カブキメダカたち、灯(あかり)、二色三色の多色幹之とは。
2019/01/29 -◆メダカについて◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
■メダカの品種改良は、偶然の産物?!狙って作る設計物?!カブキメダカたち、灯(あかり)、二色三色の多色幹之とは。 ◆愛知県『葵めだか』の天野雅弘氏作出の『カブ ...
-
-
◇『sakanaの日常』水槽に蓋をする必要は??
2019/01/28 -【sakanaの日常】
どうもです^_^ 水槽に蓋は付けていますか?どのような効果があるのかというと・・・ ・魚やエビの飛び跳ね防止 ・水の蒸発を防ぐ ・水温の保温効果 ・ゴミなどを水中に落とさない ・照明に水 ...
-
-
◆メダカについて◆ 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
◆幹之より進む、人気のメダカ改良品種とは。マリンブルー、深海(しんかい)、女雛(めびな)、夜桜(よざくら)、煌(きらめき)
2019/01/28 -◆メダカについて◆, 茨城県 神栖市 鹿嶋市 アクアリウム 熱帯魚 金魚 水草
■兵庫県の長岡氏作出の『マリンブルー』と『深海』とは。 ◆マリンブルー マリンブルーは、青幹之スーパー光がきっかけとなり産まれた品種です。その青く柔らかい色合いには癒されま ...