コケは水槽の状態を知るサインだ。お魚も水草も喋らないからコケから教えて貰おう。

 

水槽を立ち上げて初期に多く発生するコケ

⬆︎写真 茶ゴケ
コケの声…
『バクテリアが少なくて水質が安定してないよ』

対策➡︎時間経過、オトシンクルス、石巻貝

 


⬆︎写真 緑色の糸状藻
『水槽の照明時間が長いね、バクテリアも少ない』

対策
➡︎ヤマトヌマエビ、サイアミーズフライングフォックス、照明時間削減

 
水槽を立ち上げて2ヶ月以降に多く発生するコケ

 

⬆︎写真 とろろ昆布タイプ
『照明時間が長いのと、餌や肥料の栄養が多いかな』

対策
➡︎ヤマトヌマエビ、照明時間削減

⬆︎写真 ひげタイプ
『餌が多いね、あとここに水流が強く当たってるから育ちやすい』

対策
➡︎フライングフォックス、水流の分散

 

⬆︎写真 ラン藻
『餌や肥料の栄養過多だね。この水槽…不安定。水換えもサボるとどんどん増えちゃうよ』

対策
➡︎ブラックモーリー
などなど、コケが嫌みを…情報を語りかけてくる。経験とはありがたいものだ。

照明時間は思い切って4時間程削ってもよい。様子を見ながら調整しよう。
水換えを増やすのも効果的だ。コケも一緒に排水してしまおう。