◆らんちゅう青仔(あおこ)の育て方。もし購入するならば…〇〇氏が気になる!

生まれたばかりの青仔(あおこ)を見かけて、興味をそそられた事ありませんか?銀色の物体がプリプリ可愛らしく泳ぎます。

この頃からすでに人に慣れている(生まれた時から人に育てられてます)ので、エサを与えるときに集まってくる姿は愛らしいてますね。

らんちゅうの青仔販売の時期は限られますが、焦って購入はせずにしっかりと水槽の準備ができる状態で持ち帰る事をお勧めしています。

 

 

◆ただの青仔ではなく!〇〇氏が気になる!

青仔の魅力の1つは、お手頃な販売価格です。1¥300¥400前後で流通し、まとめて購入するとより安くなるケースもあります。

また、無名の青仔だけではなく、『〇〇氏』の作った青仔など、品評会で実績のある血統が販売されるため、気になる場合にはそちらを選ぶのも良いです。

ただし、名前に流されず個体選びは現物を見て行うことが理想的です。かなりの数がまとまってリリースされてくるため個体差が激しいのは事実です。

らんちゅう飼育に慣れており「青仔には型の悪い物もいて当たり前」と知っている方は良いのですが、まだ慣れていない人からすると背中の曲がりなど気になるかもしれません。

もし『〇〇氏』モノまで、こだわるのならば、個体もこだわって選びたいですね。

 

 

 

 

◆もし『青仔』を購入するならば

まずは、状態の良い個体を購入することはポイントで、「いつ頃入荷したのか?」「状態はどうなのか?」「エサは何を食べているのか?」などは、聴いておくと大変心強い情報になります。

青仔は人間で例えると赤ちゃんのような状態なので、病気にも弱く水質変化にも敏感です。購入後の水合わせは丁寧な行い、0.3%の塩分濃度調整はお勧めしています。

準備が出来る方には、液体バクテリアなども水質安定させる効果が高いのであると良いです。

エサですが、品評会を目指す方は、たっぷりとエサを食べさせますが、水が汚れるリスクと隣り合わせです。ゆっくりと飼育を楽しみたい方は1日34回に分けて、5分後には口に収まっている量を目指します。

飼育環境に慣れてくれれば、飼いやすくなっていきます。ここから体色の変化やどんどん大きくなっていく姿を楽しめるのは『青仔』ならではの魅力ですね。

ではでは(^^)